『究極の偏光レンズ』 色の感じ方は年齢や環境の変化で気が付かないうちに変わっていきます。 PolarMax の偏光機能による、光の乱反射を抑えて見たいものを見る技術。 NeoContrastの波長コントロール技術により色 […]
「機能レンズ」の記事一覧(6 / 8ページ目)
紫外線に当たると色づく調光レンズ
メガネとサングラスを掛け替えないで済むメガネがあったらいいな。と 思うことありませんか? そんな方に!! 1本で2役のうれしいレンズがあります。 有害な紫外線(UV)もほぼ100%カットしてくれます。 室内では透明レンズ […]
パソコンを長時間使う方へ!
こんにちは^^ 岡崎市のメガネのナイトウです。 パソコンを使われる方は多いと思います。 特に長時間使用される方はこんなレンズがおすすめ! HOYAレンズのレイガード435 このレンズはかなり多くブルーライトを軽減してくれ […]
シニア用メガネがお買い得です♪
大きな台風が明日上陸します。 スーパーなどでは、備えのために食料品や日用品が前日から売れるそうです。[E:bleah] もしも、メガネが破損や紛失をしたら困りますね。(;´Д`A “` 安価なものでも予備があ […]
レノマのチタンフレームへ調光レンズを入れたセット
調光レンズとは・・・・ 太陽光(紫外線)に当たるとレンズのカラーが色づく不思議なレンズです。 室内では、 ほぼ無色になりますので、ダテメガネとして 屋外では カラーレンズでサングラスとして使用 度付きもできますので気軽 […]
メガネも熱中症に注意!
全国的に暑い日が続いておりますが、[E:sun] お暑い中、ご来店いただきまして御礼申し上げます。[E:sun] また、暑中お見舞い申し上げます。[E:sun] ニュースでは、熱中症対策を報じていますが、 メガネも熱中症 […]
ネオコントラストの新コンセプトレンズ
当店はコダック社のネオコントラストの正規代理店です。 比較的古くからあるこのレンズですが、最近になり注目を集めています。 理由としては、 ・パソコンやスマホ、タブレットなどの使用時間が増えて、眼への負担が増大した。 ・夜 […]
夏に向けてこのアイテム♪
梅雨入りになりました[E:rain] 天気予報ではこの夏は ヽ(´▽`)/暑いようです[E:sun] サングラスとメガネの中間。 そんな欲張りなメガネがあります 太陽に当たると、レンズにカラーが入ってくるレンズ いわゆる […]
HOYA レイガード435のお得なセットを新発売!
ブルーライトカットのレンズは全てのレンズメーカーで 販売されていますが、 今回、435nmの波長を約20%カットする画期的なレンズがHOYAより発売されました。レイガード435と呼ばれるこのレンズは、UVカットとブルーラ […]
連休明けの雨
本日は雨となりました。 GWはお出かけされた方も多かったと思います。 行楽地や観光地では、サングラスを掛けているかたを多く見かけます。 日本でもサングラス文化が今後浸透していくようです。 ちょっとした買い物や、ウォーキン […]
夜間の運転でも掛けられる♪
GW突入ということで、高速道路も混雑しているようです。 長時間の運転、通勤で毎日の西日や対向車のライトの眩しさには 結構なストレスを感じます。 少しでも眩しさを和らげ、気持ちよく安全に運転をできるように このレンズは開発 […]
太陽光で色づく調光サンテックメガネ
これから夏にかけて紫外線の量が増加します。[E:sun][E:sun] 強い太陽光にまだ慣れていないこの季節こそ、 眩しさ対策と。紫外線によるお顔へのしみ対策をする必要があります。 サングラスでは少し大げさになってしまう […]