白内障の手術をしている方が多い近年メガネのレンズも色々新しいレンズが 発売されています! トライガードレンズ トライガードレンズは、日中・夜間・屋内・屋外すべてのシーンで活躍する万能レンズです。 まぶしいと感じる『イエロ […]
「機能レンズ」の記事一覧(3 / 8ページ目)
Kodak Sight585でカラーを選んで眩しさ軽減
Kodak Sight585(サイト585)とは 人がまぶしく感じる光をコントロールすることで、さまざまなシーンにおいてカラーコントラストが向上し、今まで感じたことのない『スッキリ』とした視界を得られるレンズテクノロジー […]
レイバン調光レンズつきセット
レイバンのフレームで紫外線に反応して色づく調光レンズつきのセットを紹介します。 室内では透明にちかいレンズで、屋外で紫外線に当たるとサングラスにと、 1本で2役の優れもののメガネです。 ・紫外線の量や気温でレンズの色づく […]
やっぱり冬はレンズがくもる
コロナ禍でマスクをして生活がまだまだ続きそうですね。 11月中はまだまだレンズくもらないなーと思っておりましたが、 やっぱり12月に入ると寒さが違いますね。 朝、車の乗り降りしているとやっぱりレンズがくもります。 くもら […]
ネオコントラストとトライガードを比べてみました
眩しさやちらつきを抑えて見やすいとご好評いただいておりますイエローライトカット効果のあるレンズですが、先日イトーレンズ製の新製品機能レンズ「トライガード」の店頭サンプルがお店に届きましたので実際にあてがって試してみた感想 […]
Neo Contrast See Contrast
人気レンズのKODAKネオコントラスト・シーコントラストのご紹介です。 ネオコントラストレンズとは? 薄青紫系の色と薄いブルー系の2色あります。 人が眩しいと感じる黄色い波長をカットすることで、 明るさをキープしつつ、眩 […]
日中・夜間・屋内・屋外 全てのシーンで機能する万能型レンズ
イトーレンズより日中・夜間・屋内・屋外 全てのシーンで機能性を有する万能型レンズ「トライガード(TRIGUARD)」が発売されました。 ブルーライトカット機能 46.30%イエローカット機能 32.61%HE […]
薄いカラーレンズでオシャレを楽しむ
ファッション雑誌にもよく取り上げられているのが、薄いカラーレンズを掛ける人が結構増えてきてます。 度なしでダテメガネとして使用するかたも一本は無色でもっていて、もう一本は薄いカラーレンズで使い分けたりするとファッションの […]
Kodak Sight585 ネイビー
持込みのスワンズのサングラスにコダックのSight585ネイビーをレンズ交換致しました。 Sight585はネオコントラスト・シーコントラストをベースとして開発された ハイコントラストカラーレンズです。 眩しさを抑えてく […]
オークリー度つきサングラス #OAKLEY
サングラスで人気のオークリーを度つきでお作りしました。 ハーフジャケット2.0(HALF JACKET2.0)9153-02 シルバーのサングラスです。 【度数参考データ】 S-3.75 C-1.25 AX180 P […]
まぶしさ対策のレンズ #ネオコントラスト #眩しさ対策
新年あけましておめでとうございます。今年もよろしくお願いします。 新年になりましたので心機一転、店舗の外に置いてある黒板の内容も新しくしました。 夜間に外出していると思わぬ所で眩しさを感じることもあると思います。そんな方 […]