optnaito– Author –
-
新入荷
ヴィヴィアンウエストウッド新入荷
最近は丸型のメガネが新作でよく見かけます。 今回もヴィヴィアンの新作は丸型のセルフレームです♪ ダテメガネで掛けてもオシャレで可愛いです^^ もちろん度つきにしてもオシャレなフレームです。 メガネの形や色でお顔の雰囲気がかなり変わります。 2本... -
未分類
女性向けの跳ね上げメガネ&クリップオンメガネ
お問い合わせの多い跳ね上げメガネですが、女性向けのデザインはまだまだ種類が少ないです。 そこで、先週の展示会で新製品を発見しました。 以前よりモバイルンシリーズの跳ね上げメガネは男性向けで発売しておりましたが、 このほど、女性向けレディース... -
未分類
マジマジ新作入荷
マジマジの新作が入荷しました。 シルバーカラーのフレームとこのナイロールフレームは 人気がかなりあります♪ お早めにどうぞ~^^/ 火曜日定休日 専用駐車場完備 メガネのナイトウホームページhttp://www.opt-naito.com/ ・‥…━━━☆・‥…━━━☆... -
未分類
ドイツの名門ブランドカザール
紅葉シーズンですが、みなさんどこかへ行かれましたか?このあたりで有名なのは香嵐渓 (豊田市)です。友人から聞いたところによると今がピークだそうです。 天気が心配されますが、ぜひお近くの方は行ってみてください。 カザール(Cazal)の新入荷。紳... -
未分類
【Kaepa】ケイパ新入荷
今流行りのクラシックメガネが新入荷しました。 ダテメガネでもOKですし、度付きでも、カラーレンズ(サングラス)に してみてもOKですよ☆ レンズの種類によって使い方はさまざまです^^ 火曜日定休日 専用駐車場完備 メガネのナイトウホ... -
未分類
国産の男性紳士向けフレーム
男性紳士向けのフレームはあまりご紹介できていないので、取扱いが少ないように思われますが、 そんなことはござません(`◇´*) 多く取扱いがございます。 比較的、各ブランドごとにデザインが大きく異なることがない、紳士向けフレームですが、 男性のお客... -
未分類
エンポリオアルマーニ新入荷
EMPORIOARMANIの新作が入荷しました♪ 人気の黒セルです。 バネ丁番機能つきのメガネフレームです。 ナイロールタイプです。 シンプルにカッコよくキメたい方にオススメフレームです^^ 火曜日定休日 専用駐車場完備 メガネのナイトウホームペ... -
スポーツ系
秋の展示会へ行ってきました。
昨日は当店の定休日でしたが、メガネの展示会のため名古屋へ行ってきました。いつも、名古屋や行くときには、電車で行くか車でいくか迷いますが、午前中に別の用事がありましたので、ついでに車で行ってきました。 ポリスの新作フレーム、サングラス。レノ... -
未分類
☆EYEs CLOUD新入荷☆
続々と新作が入荷しています♪ 今日はアイクラウドの紹介デス。 グッドデザイン賞受賞のブランドですよ! ウルテム素材のフレームです。 軽くて、弾力もあって丈夫なフレームです。 他にもお子様用メガネもあります。 鼻パットつきです。 火曜日定休日 ... -
未分類
ニューカラー『アリアーテトレス』発売!
前回に引き続きまして、ニューレンズカラーのご紹介。 今回は最も選ばれるライト系カラーです。 サンプルテストレンズがございますので、店頭でもゆっくりお選びいただけます。他にもありますが、画像容量の関係上本日はここまでです。 お顔のカラーやフレ... -
未分類
vividmoon新入荷
北川景子さんがイメージモデルのビビッドムーンから新作入荷デス! ブラックのフレームです。 テンプルはオシャレなデザインが施されています。 made in Japanです♪ 火曜日定休日 専用駐車場完備 メガネのナイトウホームページhttp://www.opt-... -
未分類
ニューカラー誕生『アリアーテトレス』
レンズのカラーサンプルは各メーカー共通です。 アリアーテカラー協会のカラーサンプルを使用してお選びいただいております。 このたび、3世代目のニューカラーになりました。 アリアーテトレス 従来のカラーからの変更点は、写真のとおりツインカラーが... -
未分類
★PlusMix新入荷★
福士蒼汰さんがイメージモデルのブランド 【プラスミックス】の新作が入荷しました♪ セルフレームはプラスミックスが特許取得の バネ丁番が特長で掛け心地もいいですよ^^/ 鼻盛りもしっかりとありますので通常のセルフレームより フィット感はかなりいい... -
スタッフコラム
カメレオンのクリーナー
店頭で並んでいるこの子たちを見て、 『これなんですか?』ってよく聞かれます。 これは、メガネ拭きなんです。 カメレオンの口からメガネ拭きが出てきます。シッポを引くと、口の中へ戻ります。 おなか部分でも拭取れますので、スマートフォンなどもさっ... -
スタッフコラム
遠近両用メガネのススメ♪
遠近両用メガネは認定眼鏡士のいる専門店で。。 遠近両用レンズを提案する際には、そのひとの生活習慣やお仕事の内容、姿勢などをしっかりと見極めて度数決定をします。 そして何よりも、お客様の希望を受け入れ、不安点を確認しながらお作りします。 そこ...