おしゃれと機能を両立する、“進化系”調光レンズ

メガネをかけたまま外に出ると、紫外線でレンズが色づく「調光レンズ」。
今や多くの方に知られる存在ですが、
実は最近は「もともとカラーが入った状態からさらに濃くなるタイプ」が人気です。
その名も、カラー調光レンズ。
「見た目の自然さ」と「実用性」を両立した、今注目の新タイプです。
カラー調光レンズとは?
通常の調光レンズは「室内では無色、屋外で色がつく」タイプですが、
カラー調光レンズは、室内でもほんのりカラー付き。
つまり──
ファッション性のある淡い色が、外に出るとさらに濃くなる。
室内ではライトカラーレンズとして、
屋外ではサングラスのようにしっかり眩しさを抑えてくれます。
共通カラーサンプル「アリアーテカラー」の15%・25%からベース色を選び、調光時の色と組み合わせて選択できます。

こんな方におすすめ!
お悩み | 解決できる理由 |
---|---|
屋外だけでなく室内でも少し色を楽しみたい | ほんのりカラーがオシャレに |
ファッションに合わせて使いたい | カラーラインナップが豊富(ブラウン・ブルー・グレーなど) |
人気のカラー例
カラー | 室内時の印象 | 屋外時の変化 |
---|---|---|
フェアブラウン+調光ブラウン | 柔らかく自然、肌なじみが良い | 濃いブラウンに変化し眩しさ軽減 |
トゥルーグレー+調光グレイ | すっきり大人っぽい | シックなグレイに変化 |
ブリーズブルー+調光グレイ | 透明感があり涼しげ | シックなグレイに変化 |
外出・ドライブ・散歩・カフェ… どんなシーンでも“ちょうどいい濃さ”で快適。
調光スピードと温度の関係
- 紫外線量が多いほど色づきが早く濃くなる
- 気温が低いほど濃く、暑いほど薄めに発色
→ 秋冬の屋外ではよりしっかり色づくので、これからの季節にも最適です。
自分の好みと組み合わせ次第で様々なパターンのカラー調光レンズに出来ますので、興味のある方は是非メガネのナイトウへご来店ください。

◆フレーム・サングラス3000本以上在庫あり!通信販売も行っております。
◆機能レンズ各種取り扱い。お気軽にご相談ください。
◆店頭に並んでいない商品はストックにあります。店頭スタッフにお声がけください。

◆リーズナブルセット商品からハイスペックレンズまで商品多数掲載中!