室内では無色透明・屋外に出ると発色する調光レンズですが、最近では世間での認知度も上がりお問い合わせやご購入いただく機会が増えてきたように感じます。
そんな調光レンズですが、昨今では様々な機能や効果がプラスされた商品も登場していますので種類別にご紹介します♪
- 紫外線に反応する 【調光レンズ】
- 紫外線+可視光に反応する 【可視光調光】
- レンズ表面にミラーコートが付いた 【調光+ミラーコート】
- 眼にやさしい効果つき 【調光+ブルーライトカット】
- カラーレンズに調光機能つき 【カラーレンズ+調光効果】
- コントラストを高める効果つき【ネオコントラスト+調光効果】
紫外線に反応して発色する【調光レンズ】
一般的な調光レンズです。太陽光(紫外線)に反応して発色します。
濃く発色しすぎないタイプ(ミスティ)もあります。
※紫外線が届かない環境(車内など)ではほとんど発色しません。




紫外線+可視光にも反応して発色する【可視光調光レンズ】
一般的な従来の調光レンズと違い、紫外線+目に見える光(可視光)にも反応して発色します。
※紫外線の届きにくい環境(車内)でも発色しますが、屋外でのような濃さまでにはならない為に注意は必要です。
・HOYA SENSITY DARK(センシティダーク)


レンズ表面にミラーコートが付いた 【調光+ミラーコート】
調光レンズの表面がミラーコートになっているタイプです。スポーティーな見た目になります。
※メーカーによって可視光調光がベースになっているタイプや、UV420(紫外線、ブルーライト、高エネルギー可視光線をカット)タイプなどもあります。
・HOYA SENSITY SHINE(センシティシャイン)【可視光調光+ミラーコート】
・SA ColorSensor UV+420(カラーセンサー)+ミラーコート【調光+UV420+ミラーコート】



眼にやさしい効果つき 【調光+ブルーライトカット(UV420)】
一般的な調光レンズと同じく、室内ではクリア・屋外では紫外線に反応して発色するレンズです。
UV420(紫外線、ブルーライト、高エネルギー可視光線をカット)がついているので眼にやさしいアイケアレンズとしての付加効果もあります。
・TOKAI LUTINA PHOTO(ルティーナ フォト)【調光+ブルーライトカット(UV420)】
・SA ColorSensor UV+420(カラーセンサー)【調光+ブルーライトカット(UV420)】




カラーレンズに調光機能つき 【カラーレンズ+調光効果】
無色ではなくライトカラーレンズがベースの調光レンズです。
室内や夜間はライトカラーレンズとして・屋外で紫外線に当たると一般的な調光レンズと同じように発色します。
・TOKAI LUTINA PHOTO SelectColor(ルティーナ フォト セレクトカラー)【カラーレンズ+調光+(UV420)】
ルティーナフォトセレクトカラーは3タイプから選択
・KODAK InstaShades(インスタシェード)【カラーレンズ+調光+(UV420)】
KODAKインスタシェードはベースのカラーと発色後の調光カラーをお好みで選択できます。(ベースカラー:アリアーテ染色カラー15%か25%から選択)+(発色後の調光カラー:6色から選択)



コントラストを高める効果つき【ネオコントラスト+調光効果】
眩しさを和らげコントラストを高めるネオコントラストレンズの調光機能つきタイプです。
夜間はネオコントラストレンズとして、日中の日差しの下ではサングラスとして使用できます。
・ITO NeoContrast Artgray(ネオコントラスト アートグレイ)【ネオコントラスト+調光効果+UV420】





◆フレーム・サングラス3000本以上在庫あり!通信販売も行っております。
◆機能レンズ各種取り扱い。お気軽にご相談ください。
◆店頭に並んでいない商品はストックにあります。店頭スタッフにお声がけください。

◆リーズナブルセット商品からハイスペックレンズまで商品多数掲載中!